合同会社リアクセス 菊池隆也 スマホ副業は怪しい?本当に稼げる副業か調べてみた

合同会社リアクセス 副業

管理人のkeiです。

今回は合同会社リアクセスが提供する副業について取り上げたいと思います。

「完全自動のおまかせアプリで50万円稼げる」といった魅力的なフレーズに惹かれた方も多いのではないでしょうか。

しかし、このような話にはどのような仕組みや条件が隠されているのか気になりますよね。株式会社commitが提供する副業の概要について詳しく解説していきます。

先に結論の申しますと「合同会社リアクセスの副業」はおすすめできないです。

こちらの記事が多くの方の参考になれば何よりです。

相談コーナー
副業ビジネスに関する相談など、LINEにてお問い合わせを承っております! ぜひあなたのお悩みをお聞かせいただければと思います。

 

「合同会社リアクセスの副業」概要について

「合同会社リアクセスの副業」は、完全自動のおまかせアプリを利用して月収50万円を稼げると謳っています。手軽に高収入を得られるような印象を与え、多くの人の関心を引きやすい内容ですが、本当に稼げるのかは不透明な部分が多いのが実情です。

具体的な収益の仕組みや、実際に成功した事例については詳細な情報が明かされておらず、ビジネスの実態が見えにくい点が懸念されます。そのため、安易に飛びつく前に慎重に情報を精査し、リスクをしっかり把握することが大切です。

ライティングページに記載されていることを簡単にまとめてみました。

・最先端AI搭載のアプリ

・月収50万円が稼げる

・初心者でもOK

「最先端AI搭載のアプリを使って月収50万円もの高額収入が狙える」といった謳い文句が目立ちますが、これが本当に稼げる副業なのかは疑問です。これまで、同様な副業を数多くレビューしてきましたが、まともに利益を得られる案件はほとんど見つかりませんでした。

この記事で、この案件ついて詳しく検証し、読者の皆様に正しい判断をするための情報を提供していきますので、ぜひ参考にしてください。

「合同会社リアクセスの副業」について

信頼できる副業であれば、利益が発生する仕組みやリスクの有無について、具体的かつ明確に説明されているのが通常です。ところが、この案件に関しては、そういった重要な情報が曖昧なままで、全体的に不透明な印象を拭いきれません。

「スマホだけで手軽に収入が得られる」「初心者でもすぐに始められる」といったキャッチーな言葉で興味を引かれるかもしれませんが、こうした文句に誘われて参加した結果、思いもよらない追加費用が発生したり、まったく利益が出なかったりするケースも少なくありません。

一見すると簡単に稼げそうに思える副業でも、現実には収益性が保証されていないものが多く存在しています。とくに、スマートフォンを使った副業という名目であっても、そのビジネスモデルや運用方法が具体的に示されていない場合は、慎重な対応が求められます。

このような副業に興味を持った際には、すぐに飛びつくのではなく、事前にしっかりと情報を集めることが不可欠です。実際に利用した人の口コミや評判をチェックし、トラブルの可能性や隠れたリスクがないかをよく見極めることが、安全に副業を選ぶうえで非常に重要です。

安易な判断は思わぬ損失につながる恐れがありますので、冷静に判断し、信頼できる情報に基づいて行動しましょう。

「合同会社リアクセスの副業」特定商取引法に基づく表記

販売業者名 合同会社リアクセス
運営責任者名 菊池隆也
所在地 東京都港区北青山一丁目3番1号 アールキューブ青山3階
メールアドレス

contract@next-sidework.com

電話番号 03-6820-4152

特定商取引法とは

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

「合同会社リアクセスの副業」の販売業者についての情報

菊池隆也について

「合同会社リアクセス」が展開している副業に関して、運営責任者として名前が挙がっているのが菊池隆也という人物です。しかし、インターネット上で彼の名前を検索したところ、信頼性を裏付けるような具体的な情報や実績は確認できませんでした。

経歴やこれまでの活動履歴についてもはっきりとした情報はなく、運営者としての信頼度を判断する材料が不足している状態です。

初めて副業に取り組む方や、不慣れな方こそ、こういった不透明な情報に対して慎重に対応すべきです。名前や企業名だけで信用するのではなく、情報の裏付けを取り、客観的な視点で判断することがトラブル回避につながります。

所在地について

「合同会社リアクセスの副業」の特商法に記載してある「東京都港区北青山一丁目3番1号 アールキューブ青山3階」の住所を調べた所「R³aoyama(アールキューブ青山)」と呼ばれるマンションがヒットしました。

合同会社リアクセス

出典元 :  https://www.office-navi.jp/building/02054630/

特商法に基づく表記があるからといって必ずしも安心できるわけではありません。所在地が確認できても、そこで実際にどのような業務が行われているか、どのような企業活動をしているかまでは分からないことがほとんどです。

特に高収益を保証するような案件は、詳細な事業内容や運営者の実績についても慎重に調査することが重要です。このため、単に住所が存在しているからといって信頼性を判断するのは危険です。

参加を検討する際には、他の情報源からの評判や口コミを調べ、リスクを十分理解したうえで判断することをお勧めします。

販売事業者について

販売事業者である「合同会社リアクセス」について調査しました。国税庁の法人番号公表サイトで確認したところ、同社は正式に法人登録されていることも確認済みです。

ただし、法人登録されているという事実だけで、その企業が信頼できるとは限りません。多くの人は法人登録が信頼の証だと考えがちですが、法人登録は法律的な形式にすぎず、その企業が誠実にビジネスを行っているかどうかまでは保証しません。

そのため、単に法人であることに安心せず、企業の評判や実績、運営の透明性など、信頼できる要素を慎重に調査することが非常に重要です。

合同会社リアクセス

出典元 : https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=3040003021425

「合同会社リアクセス」は令和4年12月に登記された企業になります。また、これまでに所在地を1度変更していることが確認されています。通常の移転であれば特に問題はありませんが、短期間で何度も住所が変わる場合は注意が必要です。頻繁な所在地変更がどのような理由によるものかを慎重に見極めることが大切でしょう。

合同会社リアクセスの副業の内容とは?

合同会社リアクセスの副業の内容は、簡単な作業で稼げると謳われる内容です。

しかしながら最終的には、なぜ稼げるかの理由はわからず、以下の登録を促されてしまいます。

・特定のラインアカウントへの誘導

・マニュアルの販売と高額サポートの電話営業

この内容の問題点について説明いたします。

合同会社リアクセスの副業の副業の問題点とは?

合同会社リアクセスの副業の内容は、簡単な作業で稼げるというものですが、冷静に考えてみましょう。

誰でもできる単純で簡単な作業に高額の報酬を支払う人って世の中にいるのでしょうか?

消費者センターでもこういった副業については注意喚起されています。

誤解を恐れずに言えば、こんな副業に申し込んでしまう人の支払う人の気が知れません。

消費者庁のPDF、

“簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができる」などの勧誘により「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させた事業者に関する注意喚起 “

から一部を引用いたします。こちらが教訓になると思います。

それぞれ「副業」の「マニュアル」を販売するに当たり、

勧誘LINEアカウントから送信する勧誘メッセージにおいて、

あたかも、1日数分の簡単な作業をするだけで相当の稼ぎを得られる「副業」であるかのように勧誘していましたが、

実際に提供していた「マニュアル」に記載されていた「副業」の内容は、勧誘時の説明と異なるものでした。

これまでの消費者庁などによる調査、消費生活センターに寄せられた相談の内容によれば、

インターネット上で販売される「副業」の「マニュアル」等の情報商材を購入すれば、

簡単な作業を短時間するだけで誰でも1日数万円を稼ぐことができる、ということはまずあり得ません。

どういうことかというと、よくある一般的な流れはこうです。

①初めは隙間時間で簡単に稼げる話だったはずなのに、マニュアルに書かれている内容は初心者が取り組むにはハードルが高い内容になっている場合が多く、マニュアルを見ただけでは稼げない

②だから、高額のサポートが必要になるのです、というロジックで運営による電話営業があり、借金をしてまで高額のサポートを申し込んでしまう

③そもそも初心者が稼げる手法ではないため、高額のサポート費用を払っても結局稼げない。

④返金やキャンセルを要望するも受け付けられず、高額なキャンセル料や違約金を請求される。

⑤資金がない場合は、電話越しに消費者金融等で借金をさせられる、という報告もあります。

単純な作業で稼ぐ手法と正体とは?

もちろんそのような手法は存在せず、誰でもできる行為であると思わせたうえで単純な作業と全く別の作業マニュアルやサポートを販売するだけの内容が大半です。

実際に配られる有料マニュアルに書いてある内容は、おおよそ以下のような内容です。

・SNSでアカウントを作り、あらかじめ作成されたフォーマットでいろんな人にライバー等の勧誘を目的としたDMを大量に送り、そのDM経由で勧誘に成功した場合、わずかな紹介手数料を得ることができる

・大量のブログを作成し、リンクを貼ることでアフィリエイト収入を得る

あなたのSNSにも見ず知らずの人からよくわからない勧誘のDMが届いたりしませんか?届いてもきっと無視していることでしょう。

また、何のスキルもない人がいきなりSNSアカウントを開設し、多くのフォロワーさんに影響力を与えることは実現可能だと思いますか?ためしに新しいSNSアカウントで発信してみてください。フォロワーを増やすことは容易ではないことはすぐにわかるはずです。

そして冷静に考えてみてください。

謳われる大金を稼ぎ、高額な初期費用の元を取るための試算をしましたか?

到底大金を稼ぐための手法ではないことは明らかだと思います。

「合同会社リアクセスの副業」口コミ・評判

「合同会社リアクセスの副業」についてネット上で調査しましたが、ポジティブな口コミや評判は見当たりませんでした。逆に、いくつかの副業レビュー系ブログでは「注意が必要」と警告する内容が掲載されておりネガティブな口コミがあります。

また、この案件に関する口コミそのものが極端に少ないことも、信頼性を判断するうえでの大きな不安材料と言えます。仮に安全かつ安定的に利益を生み出すものであれば、すでに多くのユーザーが情報を発信しているはずですが、現時点ではそうした具体的な反響はほとんど見られません。

情報が不足している段階で判断を下すのは非常にリスキーです。魅力的な言葉に惹かれてすぐに申し込むのではなく、まずは慎重に情報を精査し、本当に信頼できるかどうかを見極めてから行動に移すことを強くおすすめします。

焦らず冷静に、そして客観的な視点で判断することが、自分の大切な資金と時間を守るための第一歩です。

総評・まとめ

ここまで調べてきましたが、個人的には「参加しないほうが良い」と思います。

現代では、ほとんどの人が携帯やPCを持ち、副業を考える人が増えています。
しかし、ネット上には詐欺的で稼げない情報が多いのが現状です。この内容が選択の参考になれば幸いです。

ご覧になっていただきありがとうございます。

当サイトおすすめの副業を不定期・限定にてご案内

\ 不定期ご案内 /

詳細はこちらから

※数量限定・期間限定のため、ご紹介出来ない場合もございますので、予めご了承ください。 

タイトルとURLをコピーしました